近海産の海水魚・甲殻類・海洋生物類を飼育される方々に、近海ハンドコート採取の状態の良いお魚を提供させていただきます。ハンドコートで採取された近海産の海水魚・海洋生物を捕獲直後から当店所有の海上の生け簀でストックをしていますので、状態の良い個体を産地から直送させていただきます。
ホーム本日の入荷情報
本日の入荷情報
本日の入荷情報:1772
«前のページ 1 ... | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | ... 89 次のページ»
2017年05月16日
ハナイカ(約4センチ前後)1
トラフコウイカの卵 約100
ヒメコウイカ(約4センチ前後)1

サクラダイ幼魚(約3センチ前後)2
ゲンロクダイ(約12センチ前後)2
キンチャクダイ(約18センチ前後)1
チョウチョウウオ(約6~8センチ前後)2
キタマクラ(約6~10センチ前後)3
ハコフグ(約6~7センチ前後)3
アミメハギ(約3センチ前後)3
ウミスズメ(約11センチ前後)1
ハリダシエビス(約3~4センチ前後)2
サギフエ(約8~10センチ前後) 約1,000
コバンザメ幼魚(約7センチ前後)2
ハナオコゼ(約6~8センチ前後)3
ネンブツダイ(約5センチ前後)3
マサバ(約10センチ前後)3
ネコザメ(約38センチ前後)1
ユリウツボ(約60センチ前後)1 水玉模様
クロアナゴ(約40センチ前後)1
ウツボ(約35センチ前後)2
2017年05月12日
〈海洋生物、無脊椎〉
ムカデミノウミウシ 5
ミヤコウミウシ LL 3
ダイダイウミウシ 1
アオウミウシ 2
コウイカ類の卵 約30
カギノテクラゲ 10
エダアシクラゲ 10
テナガカクレエビ 5

〈海水魚〉
カゴカキダイ 幼魚 1
サギフエ 約1000
キンチャクダイ 1
ゲンロクダイ 2
シラコダイ 1
イソハゼ 2
クエ(10センチ前後) 1
2017年05月05日
いつもお世話になってます。
店長の中山です。
伊勢海老の刺し網漁も4月末で休漁期に入りました。
次回の再出漁は11月からとなってます。
刺し網漁の友人知人の漁師さん達には
今シーズンもたくさんの海洋生物類を捕獲提供して頂きました。
おかげで当店も全国の海水魚・海洋生物のアクアリストの方達に
出会いやお世話になる事ができ、感謝しています。
現在、非常にたくさんの海洋生物類がストックされていますが、再入荷は
11月以降になりますので、気に入った個体が御座いましたら宜しくお願い申し上げます。

5月からは、海水魚類の入荷が本格的になります。
皆さん、今後ともよろしくお願い申し上げます。
《入荷情報》
ハナイカ雌 1 
※この時季のハナイカの雌は産卵孵化の期待が大きくオススメです。

サギフエ  約800
※毎年、3月頃から6月にかけて深海から水深の浅い場所に移動してきて捕獲される珍魚です。

ユリウツボ 3
ウツボ(SMサイズ) 3
コケウツボ 1
※ウツボ延籠漁の漁師さんの捕獲個体です。延縄漁の捕獲個体とはものが違いますので
オススメです。


2017年05月02日
伊勢海老の刺し網漁で揚がってきた漁業廃棄物が数百個ストックできました。
ヤギ類各種(約60~70個体)キサンゴ類(約500~600個体)海洋生物類(約100個体)あります。
画像が準備できた個体は1商品づつ、その他の個体はセット販売等で出品させて頂きますので、よろしくお願い申し上げます。
特にヤギ類、キサンゴ類、トサカ類等は、数日間ストックをして捕獲時のダメージから回復してポリプの開花が確認できた個体を出品販売させて頂きますのでご安心ください。
2017年04月30日
アカアマダイ(約27センチ前後)1
ニシキハゼ(約8センチ前後)2
テングダイ(約28センチ前後)1
サクラダイ(約8センチ前後)1
アオサハギ(約2センチ前後)1
ナベカ(約4センチ前後)2
カゴカキダイ幼魚(約3センチ前後)1
キンチャクダイ(約16センチ前後)1

ハナイカ(約4センチ前後)1
ハナイカ雌(約7センチ前後)1
マルタマオウギガニ(甲幅1センチ前後)2
ツノダシヒシガニ(甲幅3センチ前後)1
ヒシガニ(甲幅4~5センチ前後)2
アケウス(甲幅0,5センチ前後)3
マルツノガニ(甲幅0,5センチ前後)2
ツノナガコブシガニ(甲幅1,5センチ前後)1
モクズショイ(甲幅3センチ前後)1
アカマンジュウガニ(甲幅9センチ前後)1
スベスベマンジュウガニ(甲幅3~4センチ前後)3
ヒメセミエビ 3
ウミシダの仲間  8
ヒトデの仲間  6
フトヤギの仲間  8
トゲナシヤギの仲間 5
イソバナの仲間  5
イソハナビの仲間 3
トゲトサカの仲間 5
ナガイボヤギの仲間(2Lサイズ)1 ポリプ黄白色
オキノセキサンゴ(MLサイズ)1
シロバナキサンゴ(S~Mサイズ)3
ハナタテ類   約10
エントウキサンゴ類 約20
ボシュマキサンゴ  3
オオエダキサンゴ 3
LWL 6 海藻、カイメン、石灰層
朽ち木 3
ナシジイソギンチャク 3
サンゴイソギンチャク 2
キクメイシの仲間(約30センチ前後)1



2017年04月21日
ハナイカ(約5センチ前後)1
モクズショイ(甲幅3センチ前後)2
カイカムリ(甲幅5センチ前後)1

ハナタツ(約5センチ前後)1(抱卵雄)
サギフエ  多数
ネコザメ(約35センチ前後)1
マダイ(約15センチ前後)1
チダイ(約12~15センチ前後)4
2017年04月20日
ハナタツ幼魚(約4センチ前後)1 白橙系
ハナイカ(約5~6センチ前後) 2
無脊椎類  約50

サギフエ(約5~6センチ前後) 多数
チダイ(約15センチ前後)1
オニオコゼ(約18センチ前後)1色物
オニオコゼ(約15センチ前後)1
オニカサゴ(約23センチ前後)1



2017年04月18日
アラ(約25センチ前後)1
サギフエ(約5~6センチ前後)約20
ホウボウ稚魚(約1センチ前後)15
ヒラメの仲間稚魚(約1センチ前後)10
ハモの稚魚?(約8センチ前後)2
キンチャクダイ(約16センチ前後)1 美個体
シラコダイ(約12センチ前後)1
コクチフサカサゴ(約10センチ前後)2
オニカサゴ(約23センチ前後)2
オニオコゼ(約15センチ前後)2
マツカサウオ(約8~10センチ前後)5
アオサハギ(約3センチ前後)1
キタマクラ(約5~7センチ前後)2
ネコザメ幼魚(約25センチ前後)1
ウツボ(約35センチ前後)1
ツノウシノシタ(約14センチ前後)1

ヒメコウイカ(約4センチ前後)3
カギノテクラゲ(傘系1~2センチ前後)10
ハナガサクラゲ(傘系3~5センチ前後)6
ミズクラゲ(傘系20センチ前後)3
ウミケムシ(約5センチ前後)1

2017年04月14日
ハナタツレッド幼魚(約3センチ前後) 1良血個体
アラ(約23センチ前後) 1激珍入荷

ウミシダの仲間 5
ヤギの仲間 8
ウスアカイソギンチャク 約15
キサンゴの仲間 約20
トサカの仲間 5
LWL 5
朽ち木 5

エダツノガニ 1
ケアシガニ 1
ノコギリガニ 10
コノハガニ雄 1
コブセミエビ(ML) 1
ゾウリエビ(SM) 2

2017年04月12日
マメダコ(頭1,5センチ前後)1
ハナイカ(約6センチ前後)2
ミミイカダマシ 2
ミミイカ  2
ソメンヤドカリ 2
ベニホンヤドカリ 3
マルツノガニ(甲幅2センチ前後)1
カイメンガニ類 8
ノコギリガニ 3
サザエ(Sサイズ)2
ヤギ類各種  約15
キサンゴ類各種 約20
海洋生物類  約15

サクラダイ幼魚(約3センチ前後)3
テングダイ(約35センチ前後)1
ハオコゼ(Sサイズ)2
チダイ(約20センチ前後)1
アカエイ(盤幅15センチ前後)1
コバンザメ(約15~20センチ前後)2
ウツボ(約40センチ前後)1
トラウツボ(約60センチ前後)1

2017年04月07日
カギノテクラゲ 約20
ミノウミウシの仲間3種 5
ウミウシの仲間3種  3
トゲウミエラ  1
ヤギセンナリスナギンチャク2種 5
ナシジイソギンチャク 3
ラッパウニ 2
シラヒゲウニ(オレンジ)1
アカヒトデ 5
サメハダテヅルモヅル 14
トゲナシヤギ 4
アカヤギ   8
シロアザミヤギ 2
フトトゲヤギ 2
フトヤギ 8
イソバナの仲間(2色)3
ウミカラマツの仲間 1
トゲトサカ5色 6
ビロードトゲトサカツートン 1
エナガトゲトサカ 1
ナンヨウキサンゴ 3
オキノセキサンゴ 2
ボシュマキサンゴ 2
シロバナキサンゴ 3
フタリビワガライシ 2
ハナウミシダの仲間(4色)6
シモフリウミシダ(3色)4
ヒガサウミシダ 1
オオウミシダ 1
LWL類  6
朽ち木類  4

サクラダイ幼魚(約3センチ) 5
ガンゾウビラメ幼魚(約3センチ)1
ハオコゼ幼魚(約2~3センチ)5
ネコザメ幼魚(約25センチ) 1
キンチャクダイ(約23センチ)1
ゲンロクダイ(約13センチ)1
シラコダイ(約13センチ前後)1
テリエビス(約13センチ前後)1
イットウダイ(約13センチ前後)1



2017年04月06日
キンチャクダイ(約15センチ前後) 1
サクラダイ幼魚(約3センチ前後) 5
ハコフグ幼魚(約5センチ前後) 1
クサフグ(約10センチ前後) 1
アカメフグ(約13センチ前後) 1
ムシフグ(約10センチ前後) 2
コモンフグ(約10センチ前後) 2
ヒガンフグ(約10センチ前後) 1
アミメハギ(約2センチ前後) 2
サツマカサゴ(約18センチ前後) 1
オニカサゴ(約15センチ前後) 1
コクチフサカサゴ(10センチ前後) 1
オニカサゴ(約20センチ前後) 1
ネコザメ(約38~40センチ前後) 3
マツカサウオ(約8~12センチ前後) 6
ハリダシエビス(約3~4センチ前後) 3

ウミシダの仲間  6
ヤギの仲間  約20
トサカの仲間  11
キサンゴの仲間 約30
キクメイシの仲間 1
ヒトデの仲間 12

ミミイカ 3
ミミイカダマシ 3
ヒメコウイカ 2
ベニホンヤドカリ 3
ケスジヤドカリ 1
ノコギリガニ 12
カイメンガニ 15
セミエビ(Lサイズ) 1
ヒメセミエビ 8
キタンヒメセミエビ 2




2017年03月31日
ナガハナダイ幼魚(約5センチ前後) 2
サクラダイ幼魚(約3~4センチ前後) 12
ダルマカレイの仲間(約3センチ前後) 2
エゾイソアイナメ(約10センチ前後) 1
マツカサウオ(約8~10センチ前後) 4
サギフエ(約5センチ前後) 5
ハオコゼ(約2センチ前後) 6
イソカサゴ(約3センチ前後) 1
アオサハギ(約2~3センチ前後) 3
ハリセンボン(約15センチ前後) 1
トラフグ(約25センチ前後) 1
キタマクラ(約5センチ前後) 1
アカメフグ(約14センチ前後) 1
クサフグ(約8センチ前後) 1
ムシフグ(約10センチ前後) 3
ナシフグ(約10センチ前後) 3
コモンフグ(約10センチ前後) 3
ネコザメ幼魚(約20~25センチ前後) 3
ネコザメ(約35~40センチ前後) 6
ゲンロクダイ(約10センチ前後) 1
イットウダイ(約13センチ前後) 1
ホウライヒメジ(約15センチ前後) 1
トゲカナガシラ(約10~13センチ前後) 5

ハナイカ雌(約6センチ前後) 1 スレ小有
ヒメコウイカ(約4~5センチ前後) 3
ツノダシヒシガニ(甲幅4センチ前後) 1
ノコギリガニ(甲幅5センチ前後) 8
スベスベマンジュウガニ(甲幅3~4センチ前後) 3
モクズショイ(甲幅3センチ前後) 1
カイメンガニ(甲幅3センチ前後) 15
オキノスジエビ(約3センチ前後) 1
ゾウリエビガラス(約4センチ前後) 1
ゾウリエビ(約10~15センチ前後) 3
セミエビ(約20センチ前後) 1
ヒメセミエビ(約3~4センチ前後) 6
キタンヒメセミエビ(約3センチ前後) 1
アカホシヤドカリ特大(宿殻約15センチ前後) 1
ケスジヤドカリ(宿殻約8センチ前後) 1

キサンゴ類 約30
ヤギ類 約30
その他海洋生物類 約30







2017年03月26日
ドチザメベビー(約18~20センチ前後)20
セミホウボウ(約25センチ前後)1
テングダイ(約30センチ前後)2
トラフグ(約25センチ前後)1
クサフグ(約15センチ前後)1
アカメフグ(約15センチ前後)1
キタマクラ(約8センチ前後)1
オニカサゴ(約23センチ前後)1
ハリダシエビス(約4センチ前後)5

2017年03月24日
ナガハナダイ幼魚(約6センチ前後)1
サクラダイ幼魚(約3~4センチ前後)17
キアンコウ(盤幅10センチ前後)1
トゲカナガシラ(約10~15センチ前後)6

ハナイカ(約6センチ前後)1
ミミイカ(約6センチ前後)1
ミミイカダマシ(約2センチ前後)5
2017年03月23日
*ナガハナダイ幼魚(約5センチ前後)1
サクラダイ幼魚(約4センチ前後)11
サギフエ幼魚(約5センチ前後)8
ミシマオコゼ(約20センチ前後)1
オニオコゼ(約15センチ前後)1
メゴチ(約20センチ前後)1
ハオコゼ(約4センチ前後)1
カゴカキダイ(約10~12センチ前後)3
カナガシラ(約13センチ前後)1
トゲカナガシラ(約10~14センチ前後)6

マメダコ(頭1センチ前後)1
ヒメコウイカ(約3~5センチ前後)8
アカゲカムリ(甲幅2,5センチ前後)2

海洋生物類  約30




2017年03月21日
トビエイ幼魚(盤幅20センチ前後)1ご予約個体
キンチャクダイ(約13センチ前後)1 美個体
トゲカナガシラ(約10~15センチ前後)6
オニカナガシラ(約12センチ前後)2
ハオコゼ(約3センチ前後)1
オニカサゴ(約20センチ前後)1
カサゴ(約10センチ前後)2
テングダイ(約23~30センチ前後)3
メゴチ(約18センチ前後)1
ドチザメ(約40センチ前後)1
ネコザメ(約35センチ前後)1
トラフグ 1

ラッパウニ 2
シラヒゲウニ 2
ガンガゼ 1
アカヒトデ 5
テヅルモヅル 4
ウミカラマツ 1
フトヤギ 8
トゲナシヤギ 3
朽ち木 4
トゲトサカ 2
ヌメリトサカ 1
キバナトサカ 5
LWL  7
ウミシダ 6
センナリスナギンチャク 3
キサンゴ類  約50

ヒメコウイカ 10
ノコギリガニ 11
ケアシガニ 2
エダツノガニ 1
ヒメケブカガニ 1
アカゲカムリ 2
ヒメセミエビ 3
ゾウリエビ 1
カイメンガニ 12
ケブカアワツブガニ 1
アカマンジュウガニ 2
スベスベマンジュウガニ 2
ヘリトリマンジュウガニ 1




2017年03月17日
オノミチキサンゴ(3L)1
ボシュマキサンゴ(ML)1
シロバナキサンゴ(S~M)3
エントウキサンゴ(S~ML)12
ハナタテ類(S~2L)15
その他 キサンゴ類 約20

シロアザミヤギ(M~ML)3
アカヤギ(M~ML)5
フトトゲヤギ(M~ML)3
フトヤギ各種(M~L)5
イソバナ(L)1
ヤギセンナリスナギンチャク(M~L)5
ウミカラマツ(S~ML)3
その他ヤギ類 約10

ユビノウトサカ(MLサイズ)1 パープル
ビロードトゲトサカ(ML)1
エナガトゲトサカ(M~ML)2
キバナトサカ(ML~3L)5

ウミシダの仲間(約20センチ前後)8
 橙系、黄系、黒系、白系

ミスガイ(約5センチ前後)1
ムカデミノウミウシ 8
ミドリアマモウミウシ 1
クロコソデウミウシ 1
クロスジウミウシ 1
アオウミウシ 2
シロウミウシ 1
ダイダイウミウシ 2

その他 海洋生物類 約30

ツノダシヒシガニ(甲幅6センチ)1
カイカムリ(甲幅1センチ前後)1
ヒメケブカガニ(甲幅5センチ前後)1
ヒメコウイカ(約5センチ前後)2

キンチャクダイ(約10センチ前後)1
チョウチョウウオ(約8センチ前後)1
イトヒキベラ(約8センチ前後)1
ホシササノハベラ(約8センチ前後)1
オニオコゼ(約15センチ前後)1
オニカサゴ(約23センチ前後)1
ハリセンボン(約16センチ前後)1
アカメフグ(約15センチ前後)3
ヒガンフグ(約10~12センチ前後)3
ムシフグ(約10~13センチ前後)3
ナシフグ(約10~13センチ前後)3
クサフグ(約12~20センチ前後)3
キタマクラ(約7センチ前後)1
シビレエイ(盤幅13センチ前後)3
アカエイ(盤幅13センチ前後)2
ドチザメ(約40センチ前後)3
ネコザメ(約35~45センチ前後)2
マダイ(約14~16センチ前後)2
チダイ(約15センチ前後)1
ハリダシエビス(約4~5センチ前後)3
タカベ(約12センチ前後)3

ヨコエビ  約2000
コペポーダ 約30リットル

※活餌類の採取できますのでお気軽に
お問い合わせください。



2017年03月13日
ゾウリエビガラスカラー(約6センチ前後)1
ケスジヤドカリ(宿殻アッキガイ)1
セミエビ(約15センチ前後)1
スナダコ(頭3センチ前後)1
ヒメコウイカ(約5センチ前後)1
ニイノタコアシサンゴ(約1センチ前後)2
その他海洋生物類 約30個体


サクラダイベビー(約3センチ前後)1
サギフエ幼魚(約5センチ前後)5
アカメフグ(約15~18センチ前後)3
ムシフグ(約12センチ前後)2
ナシフグ(約12センチ前後)2
アオサハギ(約2センチ前後)1
アミメハギ(約3センチ前後)2
セトミノカサゴ(約7センチ前後)1
オニオコゼ(約17センチ前後)1
オニカサゴ(約20センチ前後)1
アカエイ(盤幅13センチ前後)1
コバンザメ幼魚(約7~8センチ前後)5
ドチザメ(約40センチ前後)1
ネコザメ(約40~50センチ前後)3
トラウツボ(約60センチ前後)1
チョウチョウウオ(約8センチ前後)1
その他魚類  約20個体


2017年03月09日
サクラダイベビー(約3センチ前後)1
ホウボウベビー(約2センチ前後)2
ソウシカエルアンコウ(約18センチ前後)1
トゲカナガシラ(約12センチ前後) 3
オニカナガシラ(約10センチ前後)1
ハオコゼ(約3センチ前後)1
ハチ(約8センチ前後)1
ゴンズイ(約13センチ前後)7
チダイ(約13センチ前後)1
ヘダイ(約15センチ前後)1
マダイ(約15センチ前後)1
ドチザメ(約45センチ前後)2
ネコザメ ベビー(約20センチ前後)1
ツマリカスベ(盤幅45センチ前後)1
シビレエイ(盤幅15センチ前後)2
オニカサゴ(約23センチ前後)1
カサゴ(約8~10センチ前後)2
マツカサウオ(約8センチ前後)2
ナシフグ(約10~13センチ前後)5
クサフグ(約15センチ前後)1
ヒガンフグ(約12センチ前後)2
キタマクラ(約8センチ前後)2

スナダコ(頭3センチ前後)2
ヒメコウイカ(約5センチ前後)1
イセエビ(SS)2 当方生簀繁殖個体
ツノダシヒシガニ(甲幅5センチ前後)1
ラッパウニ(約8~10センチ前後)3
シラヒゲウニ(約8センチ前後)1
アカヒトデ(約8~15センチ前後)6
サメハダテヅルモヅル(S~L)5
オノミチキサンゴ(3Lサイズ)1
ナンヨウキサンゴ(Lサイズ)1
ボシュマキサンゴ(S~Mサイズ)3
オキノセキサンゴ(S~Mサイズ)3
シロバナキサンゴ(S~Mサイズ)3
ハナタテ類(S~2Lサイズ)約15
エントウキサンゴ(S~Mサイズ)約15
ヤギ類(S~Lサイズ) 約20
朽ち木類(約10~20センチ前後)5
LWL類(M~MLサイズ) 約10
その他海洋生物類 約20


«前のページ 1 ... | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | ... 89 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス