近海産の海水魚・甲殻類・海洋生物類を飼育される方々に、近海ハンドコート採取の状態の良いお魚を提供させていただきます。ハンドコートで採取された近海産の海水魚・海洋生物を捕獲直後から当店所有の海上の生け簀でストックをしていますので、状態の良い個体を産地から直送させていただきます。
ホーム本日の捕獲速報2014年1月
2014年1月
本日の捕獲速報:8
2014年01月31日
≪1月31日≫
【本日の目玉】

イトヨリダイ幼魚(約5~6センチ前後)  3

アズマハナダイ(約8センチ前後)  1

ヒメ(約15~17センチ前後)  4

トラウツボ(約60~70センチ前後)  2

イセエビ(SSサイズ)  1

スナダコ(頭5センチ前後)  1

==============
≪甲殻類・海洋生物類≫

海洋生物類、数点出品させて頂きました。

ヘリトリマンジュウガニ(甲幅5~6センチ前後)  2

モクズショイ(甲幅3センチ前後)  1

イセエビ(Sサイズ)  3

ヒメコウイカ(約4~5センチ前後)  4

スジコウイカ(約5~6センチ前後)  2

カミナリイカ(外套長20センチ前後)  2

トラフコウイカ(外套長20~25センチ前後)  3

≪海水魚≫

アカエイ(盤幅15センチ前後)  3

コモンカスベ(甲幅15~35センチ前後)  2

ネコザメ(約45~50センチ前後)  3

マツカサウオ(約10~13センチ前後)  4

コクチフサカサゴ(約10センチ前後)  1

ホウセキキントキ(約25センチ前後)  1

アカメフグ(約25センチ前後)  2

モヨウフグ(約20センチ前後)  1







2014年01月26日
≪1月26日≫
【本日の目玉】

ゾウリエビ(約15センチ前後)  1

ホシザメ(約45センチ前後)  1

==============
≪甲殻類・海洋生物類≫

海洋生物類、数点出品させて頂きました・

≪海水魚≫

サクラダイ(約8~10センチ前後)  3

アズマハナダイ(約8~9センチ前後)  2

トラウツボ(約70センチ前後)  2

チョウチョウウオ(約12センチ前後)  2

ミノカサゴ(約15センチ前後)  1

サツマカサゴ(約15センチ前後)  1

ドチザメ(約50センチ前後)  1

ネコザメ(約45~50センチ前後)  2

アカハタ(約15センチ前後) 1

クエ(約20センチ前後)  1

2014年01月22日
≪1月22日≫
【本日の目玉】

カミクラゲ(傘系1~3センチ前後)  約30

キンチャクダイ(約12センチ前後)  1

オオエダキサンゴ(土台約20センチ前後)  1  特2L
==============
≪甲殻類・海洋生物類≫

ウミシダ類(各腕10センチ前後)  7

カイメンガニ(甲幅2~3センチ前後)  3

ノコギリガニ(甲幅3~4センチ前後)  2

アカマンジュウガニ(甲幅9センチ前後)  1

イイジマフクロウニ(殻径8センチ前後)  2

ヤギ類(約15~25センチ前後)  約20

キサンゴ類(S~Lサイズ)  約30

≪海水魚≫

ドチザメ(約45~60センチ前後)  4

ネコザメ(約35~50センチ前後)  12

コクチフサカサゴ(約12センチ前後)  1

ブダイ(約23センチ前後)  2

2014年01月18日
≪1月18日≫
【本日の目玉】

サクラダイ(約7~8センチ前後)  2

キンチャクダイ(約10センチ前後)  1

カミクラゲ(傘系2~3センチ前後)  20
==============
≪甲殻類・海洋生物類≫

海洋生物類は明日(19日)から、爆入荷が始まります

≪海水魚≫

イシダイ(約20~23センチ前後)  2

クエ(約20~23センチ前後)  2

サツマカサゴ(約15センチ前後)  1

ドチザメ(約45センチ前後)  1

ネコザメ(約35~48センチ前後)  3

チョウチョウウオ(約13センチ前後)  2

2014年01月14日
≪1月14日≫
【本日の目玉】

サクラダイ(約10センチ前後)  3

ホシザメ(約40~50センチ前後)  2

==============
≪甲殻類・海洋生物類≫

ミミイカダマシ(約2センチ前後)  1

ヒメコウイカ(約4~5センチ前後)  3


≪海水魚≫

カサゴ(約15センチ前後)  1

ミノカサゴ(約25センチ前後)  1

ドチザメ(約45センチ前後)  2

マツカサウオ(約10センチ前後)  1

メジナ(約7センチ前後)  1

カワハギ(約13~15センチ前後)  2

2014年01月09日
≪1月9日≫
【本日の目玉】

シキシマハナダイ(約18センチ前後)  1

アズマハナダイ(約11センチ)  1

オキトラギス(約14センチ前後)  1

ヒメ(約15センチ前後)  1

キンチャクダイ(約10センチ前後) 1

サラサエビ(約5センチ前後)  4

==============
≪甲殻類・海洋生物類≫

ゾウリエビ(約15センチ前後)  1

イセエビ(約15センチ前後)  2

ツノナガコブシガニ(甲幅2センチ前後) 2

アカマンジュウガニ(甲幅9センチ前後)  1

カイメンガニ(甲幅3センチ前後)  3

モクズショイ(甲幅3センチ前後)  1

サンゴイソギンチャク(約20センチ前後)  1  グリーン

ベニアミコケムシ(約3~4センチ前後)  3

LWL(約8~15センチ前後)  約20

キサンゴ類(S~Lサイズ)  約50

ナンヨウキサンゴ(約10~15センチ前後)  3  太物

オノミチキサンゴ(約15センチ前後)  2  太物

ハナウミシダ(触腕10センチ前後)  3 黒系

≪海水魚≫

テングダイ(約25センチ前後)  1

マツカサウオ(約12センチ前後)  3

コクチフサカサゴ(約12センチ前後)  1

イシダイ(約18センチ前後)  1

ミノカサゴ(約15センチ前後)  1

ホウセキキントキ(約20センチ前後)  1

ネコザメ(約45センチ前後)  1

ドチザメ(約45センチ前後)  1

トビエイ(盤幅26センチ前後)  1

アカエイ(盤幅15センチ前後)  1

キンチャクダイ(約18センチ前後)  1
2014年01月05日
≪1月5日≫
【本日の目玉】

アヤメエビス(約9センチ前後)  1

サクラダイ(約8~10センチ前後)  4

クエ(約20センチ前後)  1

テングダイ(約25センチ前後) 1
==============
≪甲殻類・海洋生物類≫

サラサエビ(約6~7センチ前後)  6

≪海水魚≫

チカメキントキ(約8センチ前後) 1

ホウセキキントキ(約13センチ前後)  1

マツカサウオ(約13~14センチ前後)  5

ドチザメ(約45センチ前後)  1

トラウツボ(約40センチ前後)  1



2014年01月04日
   
 新年 あけまして 
おめでとうございます

2014年が  皆様にとっていい1年でありますように

心よりお祈り申し上げます


  本年も どうぞ宜しく
お願い申し上げます

 
※新春セール開催中です・・・
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス