本日の入荷情報
本日の入荷情報:1798件
... | | | | | | 53 | | | | | | ...
最新入荷情報
2016年06月03日
6月1~3日
≪海水魚≫
シラコダイ幼魚(約6~7センチ前後)1
キダイ(約16センチ前後) 2
ゲンロクダイ(約10~12センチ前後) 8
キンチャクダイ(約15センチ前後) 2
カイワリ幼魚(約5センチ前後) 1
セレベスゴチ(約7センチ前後) 1
イネゴチ(役30センチ前後) 1
イズカサゴ(約16~20センチ前後) 3
コクチフサカサゴ(約10~14センチ前後) 6
カサゴ(約13~16センチ前後) 5
イサキ(約13~17センチ前後) 約20
ホシササノハベラ雄(約18~20センチ前後) 3
アカササノハベラ(約20センチ前後) 2
イトヒキベラ雄(約8~10センチ前後) 5
イトヒキベラ雌(約8センチ前後) 2
ウツボ太物(約80~90センチ前後) 2
トラウツボ(約60~70センチ前後) 4
コケウツボ(約60~70センチ前後) 3
ドチザメ(約45~55センチ前後) 2
コバンザメ幼魚(約10センチ前後) 3
シビレエイ(盤幅13センチ前後) 2
≪甲殻類・海洋生物類≫
メガネカラッパ(甲幅8センチ前後) 1
オキノスジエビ(約5~7センチ前後) 3
タラバエビの仲間(約5センチ前後) 1
ヒメセミエビ(約5~6センチ前後) 8
ハナイカ雌(約8センチ前後) 1
|
最新入荷情報
2016年05月31日
5月28~31日
≪海水魚≫
ゲンロクダイ(約11センチ前後) 5
キダイ(約20センチ前後) 1
イサキ(約15~20センチ前後) 8
メジナ(約23センチ前後) 1
カゴカキダイ(約10~13センチ前後) 2
コクチフサカサゴ(約10~14センチ前後) 7
オニカサゴ(約16センチ前後) 1
イズカサゴ(約16センチ前後) 2
オニオコゼ(約13~20センチ前後) 3
ハナオコゼ(約10センチ前後) 1
オキゴンベ(約6センチ前後) 1
イトヒキベラ雄(約10センチ前後) 3
アカササノハベラ雄(約20センチ前後) 1
ホシササノハベラ雌(約10センチ前後) 2
セレベスゴチ(約7~8センチ前後) 2
マダイ幼魚(約6センチ前後) 1
クロイシモチ(約6センチ前後) 1
ハリダシエビス(約4~6センチ前後) 約20
ハコフグ(約6センチ前後) 1
ウミスズメ(約23センチ前後) 1
ムシフグ(約8センチ前後) 1
ハナアナゴ(約18センチ前後) 1
トゲカナガシラ(約14センチ前後) 1
ハナタツ雄(約6センチ前後) 2 赤系、黒系
タカクラタツ(約10センチ前後) 2 予約個体
≪甲殻類・その他≫
ハナイカ(約8センチ前後) 1
オキノスジエビ(約5~8センチ前後) 3
マダコ(頭2~3センチ前後) 2
イイダコ(頭2~3センチ前後) 1
マメダコ(頭2~3センチ前後) 2
ヒメセミエビ(約4~5センチ前後) 8
ソメンヤドカリ(殻径5センチ前後) 1
ベニホンヤドカリ(殻径5~7センチ前後) 6
|
最新入荷情報
2016年05月27日
5月27日
※ストック中のハナイカが産卵しました・・・
≪海水魚≫
シラコダイ(約7センチ前後) 1
ゲンロクダイ(約11センチ前後) 3
ホシザメbaby(約30センチ前後) 4
ミナミキントキbaby(約4~5センチ前後) 2
ホウセキキントキbaby(約4センチ前後) 1
アオサハギ(約5センチ前後) 1
ムシフグbaby(約8センチ前後) 1
ヨソギ雄(約8センチ前後) 2
イサキ(約13~18センチ前後) 20
アカエイ(盤幅20センチ前後) 1
トビエイ(盤幅30センチ前後) 1売約済
イズカサゴ(約17センチ前後) 1
コクチフサカサゴ(約10~14センチ前後) 7
カサゴ(約10~20センチ前後) 5
カサゴver(約15センチ前後) 2 深海性
イソカサゴ(約5~6センチ前後) 3
オオモンハタ(約20センチ前後) 1
キジハタ(約30センチ前後) 1
ウツボ極太(約90センチ前後) 2
ウツボ(約30センチ前後) 2
ネコザメ(約40センチ前後) 1
アカササノハベラ雄(約20センチ前後) 2 美個体
ホシササノハベラ雄(約15センチ前後) 1
イトヒキベラ雄(約8~10センチ前後) 5
イトヒキベラ雌(約6~7センチ前後) 2
マダイ(約15センチ前後) 1
イシダイ(約20センチ前後) 1
カゴカキダイ(約12~14センチ前後) 3
ホシノエソ(約20~23センチ前後) 4
トラギス(約10センチ前後) 1
カエルアンコウ虎柄系(約15センチ前後) 1
≪甲殻類・他≫
ヒメセミエビ(約4~5センチ前後) 約20
ベニオウギガニ(甲幅4センチ前後) 1
ハナガサクラゲ(傘径8~10センチ前後) 5
|
最新入荷情報
2016年05月25日
5月21~25日
≪海水魚≫
トビエイ(盤幅30センチ前後) 1
アズマハナダイ(約8センチ前後) 1
キンチャクダイ(約17センチ前後) 1
ゲンロクダイ(約11センチ前後) 8
マトウダイ(約10センチ前後) 1
オニカサゴ(約16センチ前後) 1
カサゴ(約10~16センチ前後) 3
コクチフサカサゴ(約12~14センチ前後) 6
ハオコゼ(約4~6センチ前後) 5
イソカサゴ(約5~6センチ前後) 2
トラギス(約15センチ前後) 1
クラカケトラギス(約10センチ前後) 1
メゴチ(約17センチ前後) 1
メバル幼魚(約3~5センチ前後) 約20
アミメハギ(約4~5センチ前後) 2
カワハギ(約15センチ前後) 1
ウミスズメ(約15~20センチ前後) 2
イトヒキベラ雄(約10センチ前後) 2
イトベラ雄(約13センチ前後) 1
オハグロベラ(約10~15センチ前後) 3
餌用小魚(2~3センチ前後) 約100
≪甲殻類・他≫
ハナイカ(約7センチ前後) 1
オキノスジエビ(約6~8センチ前後) 6
ソメンヤドカリ(殻径4~10センチ前後) 3
ベニホンヤドカリ(殻径5~7センチ前後) 3
マダコ(頭5~6センチ前後) 1
イイダコ(頭2~3センチ前後) 1
ハナガサクラゲ(傘径8~10センチ前後) 5
|
最新入荷情報
2016年05月20日
5月20日
≪海水魚≫
キダイ(約16センチ前後) 1
マトウダイ(約10センチ前後) 1
ゲンロクダイ(約11~12センチ前後) 6
ハナオコゼ(約6センチ前後) 1
イトヒキベラ雄(約8~10センチ前後) 3
ホンベラ雄(約10センチ前後) 1
イトベラ雄(約12センチ前後) 2
オハグロベラ雄(約12~15センチ前後) 3
ホシササノハベラ雌(約8~10センチ前後) 2
オハグロベラ雌(約8センチ前後) 2
ヨソギ雄(約8センチ前後) 3
ヨソギ雌(約7センチ前後) 1
コクチフサカサゴ赤系(約10~13センチ前後) 3
カサゴ(約5~10センチ前後) 3
カゴカキダイ(約10~13センチ前後) 3
トラギス(約12センチ前後) 2
≪甲殻類・その他≫
オキノスジエビ(約5~8センチ前後) 13
ヒメセミエビ(約4~6センチ前後) 10
ヒメコウイカ(約6センチ前後) 1
|
最新入荷情報
2016年05月18日
5月18日
≪海水魚≫
タツノオトシゴ(約7センチ前後) 1 黒系
カサゴyg(約5センチ前後) 1
カサゴ(約10センチ前後) 1
イソカサゴyg(約3センチ前後) 1
イソカサゴ(約6~7センチ前後) 3
ハオコゼ(約5~7センチ前後) 8
メバルyg(約3センチ前後) 10
ミシマオコゼ(約20センチ前後) 1
ウツボ(約35センチ前後) 2
アカエイ(盤幅17センチ前後) 1
トビエイ(盤幅35センチ前後) 1
ゲンロクダイ(約10センチ前後) 1
ゴンズイ(約15センチ前後) 5
コクチフサカサゴ(約10~15センチ前後) 3
マダイ(約18センチ前後) 1
チダイ(約15センチ前後) 2
イシダイ(約22センチ前後) 1
ヒメジ(約10センチ前後) 1
≪甲殻類≫
ヒメセミエビ(約5センチ前後) 8
キタンヒメセミエビ(約5センチ前後) 2
カミナリイカの卵 約30
|
最新入荷情報
2016年05月17日
ツボダイyg(約12センチ前後) 1 売約済
アンコウ(キアンコウ)yg(約7センチ前後) 1
ミゾレウツボyg(約30センチ前後) 1
ネコザメyg(約23センチ前後) 1
メバルyg(約5センチ前後) 約20
ホウボウ(約22センチ前後) 1
トゲカナガシラ(約22センチ前後) 1
ムスメウシノシタ(約8センチ前後) 1
ミシマオコゼ(約22センチ前後) 1
コクチフサカサゴ(約10センチ前後) 1
≪追加≫
タカクラタツ(特Lサイズ) 1
ニシキハゼ(約8センチ前後) 1
ハナタツ(約6センチ前後) 1
タツノオトシゴ(約6センチ前後) 1
セミホウボウyg(約4センチ前後) 1
オキノスジエビ(約4センチ前後) 1
アカシマモエビ(約3センチ前後) 5
キシエビ(約5センチ前後) 1
|
最新入荷情報
2016年05月16日
5月12~16日
≪海水魚≫
アズマハナダイ(約8センチ前後) 1
ゲンロクダイ(約11センチ前後) 4
ユウダチタカノハ(約10センチ前後) 1
イトヒキベラ雄(約10センチ前後) 1
ホシササノハベラ雌(約10センチ前後) 5
オハグロベラ雄(約15センチ前後) 1
オキゴンベ(約8センチ前後) 2
ムシフグ(約10センチ前後) 2
アカメフグ(約20センチ前後) 2
ハコフグ(約8センチ前後) 2
カワハギ(約15センチ前後) 1
アミメハギ(約4センチ前後) 1
ヨソギ雄(約10センチ前後) 1
トビエイ(盤幅25~40センチ前後) 2
ドチザメ(約55センチ前後) 1
ウツボ(約35~40センチ前後) 3
ウツボ(約90センチ前後) 1 特大極太
ユリウツボ(約65センチ前後) 2
コケウツボ(約70センチ前後) 2
ヒラタエイ(盤幅25~40センチ前後) 2
イズカサゴ(約15~20センチ前後) 5
オニオコゼ(約13センチ前後) 1
コクチフサカサゴ(約10~14センチ前後) 3
イソカサゴ(約5センチ前後) 2
ハオコゼ(約5センチ前後) 3
カサゴ(約13~18センチ前後) 3
カゴカキダイ(約12~13センチ前後) 5
≪甲殻類・海洋生物類≫
ハナガサクラゲ(傘径8~10センチ前後) 約20
ヒメセミエビ(約4~5センチ前後) 約30
キタンヒメセミエビ(約5センチ前後) 2
イイダコ(頭3センチ前後) 1
マメダコ(頭3センチ前後) 1
マダコ歩足欠(頭4~5センチ前後) 3
カミナリイカの卵 約70個
|
最新入荷情報
2016年05月11日
≪海水魚≫
タカマユウツボ(約40センチ前後) 1
ミゾレウツボ(約35センチ前後) 1
ウツボ(約35センチ前後) 6
ウツボ(約80センチ前後) 1 極太物
ユリウツボ(約60~70センチ前後) 2
コケウツボ(約60~70センチ前後) 5
ゲンロクダイ(約11センチ前後) 1
サクラダイ雌(約12センチ前後) 1
キンチャクダイ(約18センチ前後) 1
コクチフサカサゴ(約8センチ前後) 1
ハオコゼ(約5センチ前後) 2
イソカサゴ(約5センチ前後) 1
マダイ(約15~20センチ前後) 2
チダイ(約15センチ前後) 1
メバル(約10センチ前後) 1
ゴンズイ(約15センチ前後) 5
マツカサウオ(約12センチ前後) 3
カゴカキダイ(約11~12センチ前後) 2
≪甲殻類・その他≫
ハナイカ(外套長約5センチ前後) 1
マメダコ(頭2~3センチ前後) 3
マダコ(頭3~4センチ前後) 10
イセエビ(胴幅4~5センチ前後) 15 生簀内繁殖個体
ヒメセミエビ(約5センチ前後) 5
|
最新入荷情報
2016年05月09日
≪海水魚≫
アズマハナダイ(約8~10センチ前後) 2
ホシザメ(約40~45センチ前後) 2
テングダイ(約25センチ前後) 1
カサゴ(約20センチ前後) 1
コクチフサカサゴ(約13~15センチ前後) 2
イズカサゴ(約20~25センチ前後) 6
ミノカサゴ(約20センチ前後) 1
ハコフグ(約6~8センチ前後) 2
カゴカキダイ(約12~14センチ前後) 2
≪甲殻類・その他海洋生物類≫
マダコ(頭2~3センチ前後) 2
イイダコ(頭2センチ前後) 1
スベスベマンジュウガニ(甲幅5センチ前後) 1
ヒメセミエビ(約5センチ前後) 3
タラバエビの仲間(役5センチ前後) 1
アカシマモエビ(約4センチ前後) 5
キシエビ(約5センチ前後) 1
ミミイカダマシ(約3センチ前後) 1
ハナイカ(約7センチ前後) 1
ハナガサクラゲ(傘径8~10センチ前後) 5
|
最新入荷情報
2016年05月06日
≪海水魚≫
ゲンロクダイ(約10~11センチ前後) 5
チダイ(約14センチ前後) 7
マダイ(約14センチ前後) 1
トビエイ(盤幅24~27センチ前後) 5
メゴチ(約18センチ前後) 1
シビレエイ(盤幅15センチ前後) 2
ヌタウナギ(約35センチ前後) 1
マハタ(約10センチ前後) 1
ホシノエソ(約20センチ前後) 2
ハナオコゼ(約8センチ前後) 1
ゴマハゼ(約1センチ前後) 約20
テングダイ(約25センチ前後) 1
≪甲殻類・その他海洋生物類≫
ハナイカ(Lサイズ) 1
ヒメセミエビ(約4~5センチ前後) 3
ガンガゼ(殻径8~10センチ前後) 3
|
最新入荷情報
2016年05月05日
☆☆子供の日☆☆
≪海水魚≫
ウツボ黒系(約100センチ) 1 XXXLサイズ
ウツボ黄系(約60センチ前後) 1
ウツボ(約40~50センチ前後) 3
ユリウツボ(約60センチ前後) 1
テングダイ(約25センチ前後) 1
マダイ(約15センチ前後) 3
ムシフグ(約15センチ前後) 2
アカメフグ(約18センチ前後) 1
カワハギ(約15センチ前後) 1
マトウダイ(約6センチ前後) 1
ゲンロクダイ(約11~12センチ前後) 4
シビレエイ(盤幅11~15センチ前後) 2
メバル(約15センチ前後) 1
ミノカサゴ(約18センチ前後) 1
イシダイ(約20センチ前後) 1
タカクラタツ(約15センチ前後) 1 予約個体
ニシキハゼ(約8センチ前後) 1
サツキハゼ(約3~4センチ前後) 10
キンチャクダイ(約16センチ前後) 1
|
最新入荷情報
2016年05月03日
4月28~5月3日
≪海水魚≫
キンチャクダイ(約15~17センチ前後) 2
ゲンロクダイ(約12センチ前後) 1
ネコザメ(約23~32センチ前後) 3
ドチザメ(約45~50センチ前後) 2
マツカサウオ(約8~11センチ前後) 5
オニオコゼ(約18センチ前後) 1
コクチフサカサゴ(約12~15センチ前後) 8
ハオコゼ(約4センチ前後) 2
カサゴ(約15センチ前後) 2
ホシノエソ(約20~23センチ前後) 3
トラギス(約12センチ前後) 1
マアジ幼魚(約3センチ前後) 5
メバル幼魚(約3センチ前後) 5
シマウシノシタ(約30センチ前後) 1
トゲカナガシラ(約15センチ前後) 1
イシダイ(約23センチ前後) 1
アカハタ(約16~18センチ前後) 2
メジナ(約15センチ前後) 1
メバル(約12~14センチ前後) 2
≪甲殻類・海洋生物類≫
エダツノガニ(甲幅6センチ前後) 1
ゾウリエビ(約13~15センチ前後) 2
カイメンガニ類(甲幅2~3センチ前後) 8
ノコギリガニ(甲幅5センチ前後) 5
アケウス(甲幅1センチ前後) 2
タラバエビの仲間(約4センチ前後) 2
キタンヒメセミエビ(約4~5センチ前後) 5
ヒメセミエビ(約4~5センチ前後) 3
キサンゴ類 約60
ヤギ類 約40
その他 海洋生物類 約20
|
最新入荷情報
2016年04月27日
4月27日
≪海水魚≫
ソウシカエルアンコウ(約30センチ前後) 1
ツボダイ幼魚(約8センチ前後) 1
イシガキダイ幼魚(約6センチ前後) 1 今季初
キンチャクダイ(約16センチ前後) 1 極上品
ホシノエソ(約18~22センチ前後) 8
コクチフサカサゴ(約15センチ前後) 6
アカハタ(約16センチ前後) 1
オニカサゴ(約20センチ前後) 1 赤系
カゴカキダイ(約13センチ前後) 3
シビレエイ(盤幅15センチ前後) 3
メバル幼魚(約3センチ前後) 10
活餌用ハゼ(約3センチ前後) 約30
≪海洋生物類≫
キサンゴ類 約30
トサカ類 約10
ヤギ類 約30
ヒトデ類各種 8
ウミシダ類各種 8
カニ類各種 約30
その他 海洋生物類 約40
ハナガサクラゲ(傘径8~10センチ前後) 12
|
最新入荷情報
|
2016年04月25日
4月22~25日
≪海水魚≫
ツボダイ幼魚(約13センチ前後) 1
マアジ幼魚(約3センチ前後) 約20
メバル幼魚(約3センチ前後) 約10
キンチャクダイ(約15~18センチ前後) 3
オニカサゴ(約20センチ前後) 1
コクチフサカサゴ(約13~15センチ前後) 6
マツカサウオ(約10~14センチ前後) 6
イシダイ(約20センチ前後) 2
イシガキダイ(約23センチ前後) 1
ハナオコゼ(約7センチ前後) 1
シビレエイ(盤幅15センチ前後) 2
≪甲殻類・その他海洋生物類≫
アカゲカムリ(甲幅4センチ前後) 1
イチョウガニ(甲幅7センチ前後) 1
アケウス(甲幅1センチ前後) 2
カイメンガニ類(甲幅2~3センチ前後) 6
シワガザミ(甲幅2センチ前後) 3
ヒメセミエビ(約4~5センチ前後) 5
キタンヒメセミエビSP(約4センチ前後) 1
ゾウリエビ(約15センチ前後) 1
マダコ(頭3センチ前後) 1
キサンゴ類 約40
ヤギ類 約30
トサカ類 約20
ウミシダの仲間 8
ユウレイモヅル(S~ML) 15
ハナガサクラゲ(傘径3~10センチ前後) 6
タコノマクラ(約8センチ前後) 1
ガンガゼ(殻径8~10センチ前後) 6
ナシジイソギンチャク 5
サンゴイソギンチャク 5
その他 海洋生物類 約40
|
最新入荷情報
2016年04月21日
4月17~21日
≪海水魚≫
カイワリ幼魚(約5センチ前後) 1
ネズミゴチ(約18センチ前後) 1
キンチャクダイ(約16~20センチ前後) 2
キダイ(約15センチ前後) 1
オニオコゼ(約15~20センチ前後) 3
オニカサゴ(約15センチ前後) 1
カサゴ(約14センチ前後) 1
ドチザメ(約45~50センチ前後) 5
マツカサウオ(約9~13センチ前後) 7
メジナ(約15センチ前後) 1
クロメジナ(約17センチ前後) 1
マダイ(約15~20センチ前後) 2
カゴカキダイ(約10~14センチ前後) 5
≪甲殻類・その他海洋生物≫
ヒメコウイカ(約5センチ前後) 1
マダコ(頭3センチ前後) 1
シワガザミ(甲幅2センチ前後) 1
アケウス(甲幅1センチ前後) 1
ノコギリガニ(甲幅5センチ前後) 2
ヒメセミエビ(約4~5センチ前後) 8
キタンヒメセミエビSP(約5センチ前後) 2
ゾウリエビ(約15センチ前後) 1
イセエビ(Sサイズ) 1
カイメンガニ(甲幅3センチ前後) 6
エダツノガニ(甲幅7センチ前後) 1
ヤギ類各種(S~MLサイズ) 約30
トサカ類各種(S~MLサイズ) 約10
キサンゴ類各種(S~Lサイズ) 約50
ユウレイモヅル(S~MLサイズ) 10
ウミシダ類各種 7
ウミウシ類 3
海藻・カイメン類付きLWL 約10
その他 海洋生物類 約30
ハナガサクラゲ(S~Lサイズ) 12
カブトクラゲ(M~Lサイズ) 約20
|
最新入荷情報
2016年04月16日
4月16日
≪海水魚≫
ツボダイ幼魚(約13センチ前後) 1
マトウダイ幼魚(約3センチ前後) 1
イズカサゴ(約15~20センチ前後) 4
フサカサゴ(約13センチ前後) 1
コクチフサカサゴ(約12~14センチ前後) 3
≪海洋生物類≫
ヤギ類各種 約30
キサンゴ類各種 約50
トサカ類各種 10
LWL類 10
その他 約20
≪甲殻類≫
カイメンガニ類 8
ヒメセミエビ 5
キタンヒメセミエビ 3
ノコギリガニ 2
ウミウシ類 2
ミミイカ 5
ハナイカ 1
|
最新入荷情報
2016年04月15日
4月15日
≪海水魚≫
キアンコウ幼魚(盤幅約3センチ前後) 1
アンコウ(盤幅10センチ前後) 1
マトウダイ幼魚(約2~3センチ前後) 8
≪甲殻類≫
ミミイカ(約2センチ前後) 8
ミミイカダマシ(約2センチ前後) 5
オキノスジエビ(約5センチ前後) 2
|
最新入荷情報
2016年04月14日
4月12~14日
≪海水魚≫
☆☆サクラダイ幼魚(約3センチ前後) 1
☆マトウダイ幼魚(2センチ前後) 16
☆ヤセオコゼ(約3センチ前後) 1
ハオコゼ(約3センチ前後) 2
イソカサゴ(約3~4センチ前後) 2
ドチザメ(約35センチ前後) 1
ツマリカスベ(盤幅25センチ前後) 1
マツカサウオ(約9~12センチ前後) 6
オキゴンベ(約7センチ前後) 1
メイチダイ(約17センチ前後) 1
☆トゲカナガシラ(約15センチ前後) 1
メバル幼魚(約3~4センチ前後) 2
カサゴ(約11センチ前後) 1
≪甲殻類・海洋生物≫
☆☆オキノスジエビ(約4センチ前後) 1
キシエビ(約4センチ前後) 3
キタンヒメセミエビ(約3~4センチ前後) 3
ヒメセミエビ(約3~5センチ前後) 6
ゾウリエビ(約13センチ前後) 2
イセエビ(胴幅2センチ前後) 1
☆☆ハナイカ(約7センチ前後) 1
ミミイカダマシ(約2センチ前後) 8
ヒメコウイカ(約5~6センチ前後) 2
イイダコ(頭3センチ前後) 1
ノコギリガニ(甲幅4~5センチ前後) 3
スベスベマンジュウガニ(甲幅3センチ前後) 1
アケウス(甲幅1センチ前後) 2
ユウレイモヅル(S~Mサイズ) 3
☆☆LWL類 5
キクメイシの仲間 2
キサンゴ類各種 約50
ヤギ類各種 約20
トゲトサカ類各種 約10
その他 海洋生物類 約20
|
最新入荷情報
2016年04月11日
4月11日
ミズクラゲ採取可能です。
必要個体数をご連絡頂ければ採取して参ります。
≪海水魚≫
キアンコウ(長さ約23センチ前後) 1
マトウダイ幼魚(約2~3センチ前後) 4
オニオコゼ(約13センチ前後) 1
シビレエイ(盤幅13~15センチ前後) 4
ツマリカスベ(盤幅20センチ前後) 1
メイチダイ(約18センチ前後) 1
オキゴンベ(約8センチ前後) 1
≪甲殻類・海洋生物類≫
クボミオウギガニ(甲幅5センチ前後) 1
ヒメセミエビ(約4~5センチ前後) 2
キタンヒメセミエビ(約5センチ前後) 1
ノコギリガニ(甲幅5センチ前後) 1
スベスベマンジュウガニ(甲幅4センチ前後) 1
アカマンジュウガニ(甲幅7センチ前後) 1
ゾウリエビ(約13センチ前後) 1
アケウス(甲幅1センチ前後) 2
ユウレイモヅル(S~Mサイズ) 5
ヤギ類各種(S~Mサイズ) 約10
キサンゴ類各種(S~Lサイズ) 約20
ウミシダの仲間 3
ガンガゼ(殻径5センチ前後) 1
ラッパウニ(殻径10センチ前後) 1
イイジマフクロウニ(殻径10センチ前後) 2
ミズクラゲ(傘径10~15センチ前後) 約20
|
... | | | | | | 53 | | | | | | ...