近海産の海水魚・甲殻類・海洋生物類を飼育される方々に、近海ハンドコート採取の状態の良いお魚を提供させていただきます。ハンドコートで採取された近海産の海水魚・海洋生物を捕獲直後から当店所有の海上の生け簀でストックをしていますので、状態の良い個体を産地から直送させていただきます。
ホーム 全商品

観賞用の近海産海水魚・海洋生物を産地から直送、
近海ハンドコートの生体達を当店所有の海上生け簀で状態良くストックしています。

商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 4,999件
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 次のページ»
アサガオサンゴ(MLサイズ)

アサガオサンゴ(MLサイズ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約2センチ前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫       →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※深海性の単体サンゴで…
ニイノタコアシサンゴ(土台着)01

ニイノタコアシサンゴ(土台着)01

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】 サイズ   →サンゴ(約0,5センチ)、土台(約3センチ) 水温 →冬季12〜17度、夏季18〜25度前後、 餌       →コペポーダ、人工飼料、エビ類、魚類ミンチ
ニイノタコアシサンゴ(土台着)

ニイノタコアシサンゴ(土台着)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】 サイズ   →サンゴ(約0,5センチ)、土台(約3センチ) 水温 →冬季12〜17度、夏季18〜25度前後、 餌       →コペポーダ、人工飼料、エビ類、魚類ミンチ
イソハナビ オレンジ系(ホワイトポリプ)

イソハナビ オレンジ系(ホワイトポリプ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約15cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 ※…陰日性の海洋生物の…
エナガトゲトサカ パープル系ツートン(約15センチ前後)

エナガトゲトサカ パープル系ツートン(約15センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫   →約15センチ前後≪水温≫ → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫     →コペポーダ、人工飼料 ※…導入直後は弱〜…
トゲナシヤギの仲間

トゲナシヤギの仲間

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫   →約20センチ前後≪水温≫ → 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫     →コペポーダ、人工飼料 ※…導入直後は弱〜…
オキノセキサンゴ(約18センチ)

オキノセキサンゴ(約18センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】サイズ →約18センチ前後、水温、→ 冬季12〜17度、夏季18〜27度前後、餌   →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※陰日性ですので光は蛍光灯で十分で…
エントウキサンゴ(約7センチ前後)

エントウキサンゴ(約7センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約6cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の仲間で…
エントウキサンゴ(約7センチ前後)

エントウキサンゴ(約7センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約7cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の仲間で…
エントウキサンゴ(約7センチ前後)

エントウキサンゴ(約7センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約7cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の仲間で…
トゲナシヤギ

トゲナシヤギ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 入荷サイズ   →約6センチ前後 水温、  → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後、 餌       →コペポーダ、人工飼料 ※…飼育環境は一例です。必ずしもこの…
トゲルリサンゴグリーン(約13センチ前後)01

トゲルリサンゴグリーン(約13センチ前後)01

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 入荷サイズ →約13cm前後 水温、光、水流 → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後 餌       →光合成、コペポーダ、浮遊性乾燥、冷凍、液体、固形飼料、 ※…飼育環境は…
トゲナシヤギ

トゲナシヤギ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 入荷サイズ   →約6センチ前後 水温、  → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後、 餌       →コペポーダ、人工飼料 ※…飼育環境は一例です。必ずしもこの…
オオエダキサンゴ(ハルトボヤ着床)

オオエダキサンゴ(ハルトボヤ着床)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約13cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…陰日性の海洋生物の仲間ですので…
ボシュマキサンゴ(約25センチ前後)・・ホワイトポリプ

ボシュマキサンゴ(約25センチ前後)・・ホワイトポリプ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約25cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、エビ類ミンチ、魚介類ミンチ、人工飼料 ※…黄…
トゲトサカ ツートン系(約5センチ前後)

トゲトサカ ツートン系(約5センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫   →約5センチ前後≪水温≫ → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫     →コペポーダ、人工飼料 ※…導入直後は弱〜中…
トゲトサカ ピンク系(約3センチ前後)

トゲトサカ ピンク系(約3センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫   →約3センチ前後≪水温≫ → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫     →コペポーダ、人工飼料 ※…導入直後は弱〜中…
イソバナ(Lサイズ)オレンジ

イソバナ(Lサイズ)オレンジ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約30cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 ※…陰日性の海洋生物の…
ヤギの仲間(Lサイズ)・・ホワイト

ヤギの仲間(Lサイズ)・・ホワイト

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 入荷サイズ   →約30センチ前後 水温、  → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後、 餌       →コペポーダ、人工飼料 ※…飼育環境は一例です。必ずしもこ…
オオエダキサンゴ(2Lサイズ)

オオエダキサンゴ(2Lサイズ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約18cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…2週間ストックでダメージも消え…
エントウキサンゴ(Lサイズ)

エントウキサンゴ(Lサイズ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】サイズ →約10センチ前後、水温、→ 冬季12〜17度、夏季18〜27度前後、餌   →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※陰日性のサンゴ類で1番大切な事は…
イソバナ(2Lサイズ)

イソバナ(2Lサイズ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約30cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 ※…陰日性の海洋生物の…
イソハナビ(Sサイズ)

イソハナビ(Sサイズ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約5cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 ※…陰日性の海洋生物の仲…
イソハナビ(土台ベニアコケムシ)

イソハナビ(土台ベニアコケムシ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約5cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 ※…陰日性の海洋生物の仲…
イソハナビ(Lサイズ)

イソハナビ(Lサイズ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約20cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 ※…陰日性の海洋生物の…
ホソヤギ真紅(約10センチ前後)・・ホワイトポリプ

ホソヤギ真紅(約10センチ前後)・・ホワイトポリプ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 入荷サイズ   →約10センチ前後 水温、      →冬季12〜17度、夏季18〜23度前後、 餌       →コペポーダ、粉末乾燥飼料、冷凍、液体、固形飼料 ※…飼育環境は…
イソハナビ イエロー系

イソハナビ イエロー系

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約5cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 ※…陰日性の海洋生物の仲…
エナガトゲトサカ ツートン(約7センチ前後)

エナガトゲトサカ ツートン(約7センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫   →約7センチ前後≪水温≫ → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫     →コペポーダ、人工飼料 ※…約2週間ストック…
イソハナビ レッド系

イソハナビ レッド系

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約15cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 ※…陰日性の海洋生物の…
トゲトサカ ピンク系(約5センチ前後)

トゲトサカ ピンク系(約5センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫   →約5センチ前後≪水温≫ → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫     →コペポーダ、人工飼料 ※…導入直後は弱〜中…
サンゴモドキ(約6センチ)

サンゴモドキ(約6センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 水温     → 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後 餌      → 不明、海水中カルシウム? ※…陰日性の海洋生物の仲間ですので、強い光は避けてください
トゲトサカ オレンジ系(約4センチ前後)

トゲトサカ オレンジ系(約4センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫   →約4センチ前後≪水温≫ → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫     →コペポーダ、人工飼料 ※…導入直後は弱〜中…
ニクイロクダヤギ(パープル系)

ニクイロクダヤギ(パープル系)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫   →高さ約8センチ前後≪水温≫ → 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫     →コペポーダ、人工飼料 ※…導入直後は弱…
ハナガタサンゴ(グリーン極美個体)

ハナガタサンゴ(グリーン極美個体)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【商品紹介】 ≪サイズ≫ →約12センチ前後≪水温≫ → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫       →光合成、コペポーダ、浮遊性乾燥、冷凍、液体、固形飼料…
オオイボヤギ(約8センチ前後)・・レモンイエロー

オオイボヤギ(約8センチ前後)・・レモンイエロー

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約8cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…ポリプが出にくいと言われているオ…
ジュウジキサンゴSP(エントウキサンゴ型)

ジュウジキサンゴSP(エントウキサンゴ型)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】サイズ →約6センチ前後、水温、→ 冬季12〜17度、夏季18〜27度前後、餌   →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ※ジュウジキサンゴのように幹から数本の…
エントウキサンゴ(約6センチ前後)

エントウキサンゴ(約6センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約6cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の仲間で…
オキノセキサンゴSP(約3センチ前後)

オキノセキサンゴSP(約3センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →土台約3センチ前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫       →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※深海性の陰日性サ…
チョウジガイ(土台約5センチ前後)

チョウジガイ(土台約5センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →土台約5センチ前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫       →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※深海性の陰日性サ…
チョウジガイ(土台約8センチ前後)

チョウジガイ(土台約8センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →土台約8センチ前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫       →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※深海性の陰日性サ…
アサガオサンゴの仲間SP

アサガオサンゴの仲間SP

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →高さ約4センチ前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫       →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※深海性のサンゴで…
サンゴモドキ(約3センチ)

サンゴモドキ(約3センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 水温     → 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後 餌      → 不明、海水中カルシウム? ※…陰日性の海洋生物の仲間ですので、強い光は避けてください
ナンヨウキサンゴ(約5センチ前後)タバネイボヤギ型

ナンヨウキサンゴ(約5センチ前後)タバネイボヤギ型

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約5cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…色やオレンジ系のポリプが多いキサ…
サンゴモドキ(約5センチ)

サンゴモドキ(約5センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 水温     → 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後 餌      → 不明、海水中カルシウム? ※…陰日性の海洋生物の仲間ですので、強い光は避けてください
エントウキサンゴ(約5センチ前後)土台ヤギレッド着床

エントウキサンゴ(約5センチ前後)土台ヤギレッド着床

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約6cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の仲間で…
キクメイシ(グリーン)

キクメイシ(グリーン)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】 サイズ →約18cm前後 水温 → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後 餌       →光合成、コペポーダ、浮遊性乾燥、冷凍、液体、固形飼料、 ※…飼育環境は一例です。必ず…
アサガオサンゴ SP(ホワイトポリプ)

アサガオサンゴ SP(ホワイトポリプ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約2センチ前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫       →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※深海性の単体サンゴで…
ハナガタサンゴ(グリーン)単体物

ハナガタサンゴ(グリーン)単体物

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 サイズ →ハナガタサンゴ約11センチ 水温 → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後 餌       →光合成、コペポーダ、浮遊性乾燥、冷凍、液体、固形飼料、 ※…飼育環境は一…
ハナガタサンゴ(グリーン)

ハナガタサンゴ(グリーン)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 サイズ →全体約20cm前後(ハナガタサンゴ約11センチ) 水温 → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後 餌       →光合成、コペポーダ、浮遊性乾燥、冷凍、液体、固形飼料…
ニイノタコアシサンゴ

ニイノタコアシサンゴ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 サイズ   →サンゴ(約1センチ)、土台(約7センチ) 水温 →冬季12〜17度、夏季18〜24度前後、 餌       →コペポーダ、粉末乾燥飼料、冷凍、液体、固形飼料 ウ…
オノミチキサンゴ(約12センチ)

オノミチキサンゴ(約12センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約12cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…深海性のキサンゴの仲間で、開花…
オノミチキサンゴ(約8センチ)

オノミチキサンゴ(約8センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約8cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…深海性のキサンゴの仲間で、開花さ…
オオエダキサンゴ(約8センチ)

オオエダキサンゴ(約8センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約8cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…天然海水循環水槽で数日間のストッ…
オオエダキサンゴ(約8センチ)

オオエダキサンゴ(約8センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約8cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…天然海水循環水槽で数日間のストッ…
オオエダキサンゴ(約8センチ)

オオエダキサンゴ(約8センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約8cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…天然海水循環水槽で数日間のストッ…
オオエダキサンゴ(約8センチ)

オオエダキサンゴ(約8センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約8cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…天然海水循環水槽で数日間のストッ…
フトヤギ(オレンジ)

フトヤギ(オレンジ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫   →約12センチ前後≪水温≫ → 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫     →コペポーダ、人工飼料 ※…導入直後は弱〜…
シロバナキサンゴ(約8センチ前後)

シロバナキサンゴ(約8センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約8cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…天然海水水槽で、状態が上がり、ポ…
ボシュマキサンゴ(約10センチ前後)・・ダブル型

ボシュマキサンゴ(約10センチ前後)・・ダブル型

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約10cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、エビ類ミンチ、魚介類ミンチ、人工飼料 ※…黄…
オキノセキサンゴ(約10センチ)

オキノセキサンゴ(約10センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】サイズ →約10センチ前後、水温、→ 冬季12〜17度、夏季18〜27度前後、餌   →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※陰日性ですので光は蛍光灯で十分で…
オキノセキサンゴ(約8センチ)

オキノセキサンゴ(約8センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】サイズ →約8センチ前後、水温、→ 冬季12〜17度、夏季18〜27度前後、餌   →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※陰日性ですので光は蛍光灯で十分です…
オキノセキサンゴ(約10センチ)ダブル

オキノセキサンゴ(約10センチ)ダブル

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】サイズ →約10センチ前後、水温、→ 冬季12〜17度、夏季18〜27度前後、餌   →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※陰日性ですので光は蛍光灯で十分で…
深海産サンゴ(シオガマの仲間?)

深海産サンゴ(シオガマの仲間?)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →土台約4センチ前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫       →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※約50〜60mか…
シオガマサンゴの仲間?

シオガマサンゴの仲間?

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →土台約3センチ前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫       →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※深海性の単体サン…
フタリビワガライシ(センターグリーン)

フタリビワガライシ(センターグリーン)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】サイズ →約4センチ前後、水温、→ 冬季12〜17度、夏季18〜27度前後、餌   →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※フタリビワガライシのセンターがグリ…
シロバナキサンゴ コロニー(土台約7センチ前後)

シロバナキサンゴ コロニー(土台約7センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →土台約7cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…人気のシロバナキサンゴのコロ…
シロバナキサンゴ(約3センチ前後)

シロバナキサンゴ(約3センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約3cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…天然海水水槽で、状態が上がり、ポ…
オオイボヤギ(約5センチ前後)

オオイボヤギ(約5センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約5cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…天然海水水槽で、状態が上がってき…
ボシュマキサンゴ(約10センチ前後)・・ホワイトポリプ

ボシュマキサンゴ(約10センチ前後)・・ホワイトポリプ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約10cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、エビ類ミンチ、魚介類ミンチ、人工飼料 ※…黄…
オキノセキサンゴ(約20センチ)

オキノセキサンゴ(約20センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】サイズ →約20センチ前後、水温、→ 冬季12〜17度、夏季18〜27度前後、餌   →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※陰日性ですので光は蛍光灯で十分で…
オキノセキサンゴ(約10センチ)

オキノセキサンゴ(約10センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】サイズ →約10センチ前後、水温、→ 冬季12〜17度、夏季18〜27度前後、餌   →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※陰日性ですので光は蛍光灯で十分で…
オキノセキサンゴ(約5センチ)

オキノセキサンゴ(約5センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】サイズ →約5センチ前後、水温、→ 冬季12〜17度、夏季18〜27度前後、餌   →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※陰日性ですので光は蛍光灯で十分です…
オキノセキサンゴ(SP) 特殊カラー(ホワイトポリプ)

オキノセキサンゴ(SP) 特殊カラー(ホワイトポリプ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約5cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…骨格と枝ぶりからオキノセキサンゴ…
オオエダキサンゴ(Mサイズ)

オオエダキサンゴ(Mサイズ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →開花時約10cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料、エビ類ミンチ ※…刺し網のダ…
LWL(土台10センチ前後)クロガヤ、その他着床

LWL(土台10センチ前後)クロガヤ、その他着床

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →土台約10cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 【着床生物】フトヤギ(ブルー系)…
イソバナ(約12センチ前後)

イソバナ(約12センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約12cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の仲間…
イソバナの仲間(約8×15センチ前後)

イソバナの仲間(約8×15センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約8×15cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の…
フトヤギ 青紫 (約20センチ前後)

フトヤギ 青紫 (約20センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 入荷サイズ   →約20センチ前後 水温、  → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後、 餌       →コペポーダ、人工飼料 ※…飼育環境は一例です。必ずしもこ…
フトヤギ オレンジ(約10センチ)

フトヤギ オレンジ(約10センチ)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約10cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の仲間…
ホソヤギの仲間 レッド(約20センチ前後)

ホソヤギの仲間 レッド(約20センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約20cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…白いポリプを咲かせる扇型のホソ…
ホソヤギの仲間 レッド (約25センチ前後)

ホソヤギの仲間 レッド (約25センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫   →約25センチ前後≪水温≫  → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫       →コペポーダ、人工飼料 導入後は、光を抑え、水流を…
オオエダキサンゴ集中型(約8センチ前後)

オオエダキサンゴ集中型(約8センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約8cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、エビ類ミンチ、人工飼料 ※…数日のストックで捕…
エントウキサンゴ(約4センチ前後)

エントウキサンゴ(約4センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約4cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の仲間で…
エントウキサンゴ(約6センチ前後)

エントウキサンゴ(約6センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約6cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の仲間で…
エントウキサンゴ(約6センチ前後)

エントウキサンゴ(約6センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約6cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…基本的に陰日性の海洋生物の仲間で…
ナンヨウキサンゴ(約3センチ前後)

ナンヨウキサンゴ(約3センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約3cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…色やオレンジ系のポリプが多いキサ…
ナンヨウキサンゴ(約6センチ前後)

ナンヨウキサンゴ(約6センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約6cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…色やオレンジ系のポリプが多いキサ…
ボシュマキサンゴ(約20センチ前後)・・ホワイトポリプ

ボシュマキサンゴ(約20センチ前後)・・ホワイトポリプ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約20cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、エビ類ミンチ、魚介類ミンチ、人工飼料 ※…黄…
オオエダキサンゴ集中型(約8センチ前後) イエローポリプ

オオエダキサンゴ集中型(約8センチ前後) イエローポリプ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】人気のイエローポリプ≪サイズ≫ →約8cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、エビ類ミンチ、人工飼料 ※&hellip…
オオエダキサンゴ(約10センチ前後) イエローポリプ

オオエダキサンゴ(約10センチ前後) イエローポリプ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】人気のイエローポリプ≪サイズ≫ →約10cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、エビ類ミンチ、人工飼料 ※&helli…
オオエダキサンゴ(土台約10センチ前後)

オオエダキサンゴ(土台約10センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約10cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、エビ類ミンチ、人工飼料・海水中養分※…陰日性…
イソハナビ 桃系 (約5センチ前後)

イソハナビ 桃系 (約5センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【飼育環境】 入荷サイズ   →約5センチ前後 水温、  → 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後、 餌       →コペポーダ、人工飼料 ※…飼育環境は一例です。必ずしもこの…
LWL(土台約3センチ前後)フトヤギ(ブルー系)、カイメン、その他着床

LWL(土台約3センチ前後)フトヤギ(ブルー系)、カイメン、その他着床

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →土台約3cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 【着床生物】フトヤギ(ブルー系)、…
イソハナビ ピンク系01

イソハナビ ピンク系01

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約7cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料・海水中養分 ※…陰日性の海洋生物の仲…
オオイボヤギSP(2Lサイズ)・・コロニータイプ(土台約15センチ前後)

オオイボヤギSP(2Lサイズ)・・コロニータイプ(土台約15センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約15cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…オオイボヤギの特大サイズです。…
ナガイボヤギ(約5センチ前後)

ナガイボヤギ(約5センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約5cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…天然海水水槽で、状態が上がり、ポ…
ボシュマキサンゴ

ボシュマキサンゴ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約7cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…ホソアシサンゴに似てますが、ボシ…
ナンヨウキサンゴ 単本物(約7センチ前後)

ナンヨウキサンゴ 単本物(約7センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約7cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…色やオレンジ系のポリプが多いキサ…
ナンヨウキサンゴ V型(約6センチ前後)

ナンヨウキサンゴ V型(約6センチ前後)

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →約6cm前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜26度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…色やオレンジ系のポリプが多いキサ…
ホソアシサンゴ

ホソアシサンゴ

[次回捕獲(入荷)までお待ちください。]
【個体紹介】≪サイズ≫ →土台約8センチ前後≪水温≫→ 冬季12〜17度、夏季18〜25度前後≪餌≫ →コペポーダ、人工飼料 ※…陰日性の海洋生物の仲間です…
 
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス